保険料試算シート(令和3年度分)
この計算シートでは、実際に被保険者の方の保険料が計算できます。必要な部分に数値を入力してください。
- 世帯主は必ず入力してください。
- 年齢は必ず入力してください。
- この保険料試算は、均等割(7割・5割・2割)軽減を行った場合の保険料です。
- この保険料試算は概算です。実際の保険料額とは異なる場合があります。
- 当該年1月2日以降に65歳になられた方で後期高齢者医療制度へ加入された場合、このシートでは試算できません。
- 損益通算、損失の繰越控除がある場合、このシートでは試算に反映できません。(マイナスの数値は入力できません)
- 被保険者均等割額の軽減判定では、専従者控除、譲渡所得に係る特別控除等の税法上の規定は適用されないため、これらの控除がある場合、このシートでは試算できません。
- 会社の健康保険など(国保・国保組合は除く)の被扶養者だった方については試算ができません。
- 合計所得金額が2,400万円を超えている場合など、基礎控除額が43万円と異なる方はこのシートでは試算できません。