その他 よくある質問
保険料を納めないとどうなるのか。
保険料を納期限までに納めないと、市区町村より督促状を送付します。さらに滞納が続くと、電話や文書等による催告や財産の差し押さえ等を行う場合もあります。また、納期限までに納付した方との公平性の確保等のため、延滞金を徴収します。なお、保険料を滞納している被保険者の方で、次のような特別の事情がある場合は市区町村の後期高齢者医療担当窓口にご相談ください。
(1) 保険料を滞納している被保険者又はその属する世帯の世帯主(以下この条において「滞納被保険者等」という。)がその財産につき災害を受け、又は盗難にかかったこと。
(2) 滞納被保険者等又はその者と生計を一にする親族が病気にかかり、又は負傷したこと。
(3) 滞納被保険者等がその事業を廃止し、又は休止したこと。
(4) 滞納被保険者等がその事業につき著しい損失を受けたこと。
(5) 前各号に類する事由があったこと。
このページに関するお問い合わせ
資格保険料課保険料係
〒221-0052 横浜市神奈川区栄町8-1 ヨコハマポートサイドビル9階
電話:045-440-6700 または 0570-001120 ファクス:045-441-1500