特定疾病
特定疾病の負担軽減
厚生労働大臣が指定する特定疾病(血友病、人工透析が必要な慢性腎不全、血液凝固因子製剤の投与に起因するHIV感染症)の方の場合は「特定疾病療養受療証」を提示すれば、1つの医療機関での1カ月の自己負担が1万円までとなります。
該当する方は、その事実を証明する書類(医師の意見書など)、保険証、個人番号(マイナンバー)に関する書類をお持ちになって、お住まいの市(区)町村の後期高齢者医療担当窓口に申請をしてください。
個人番号(マイナンバー)に関する書類は、下記のページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
給付課給付係
〒221-0052 横浜市神奈川区栄町8-1 ヨコハマポートサイドビル9階
電話:045-440-6700 または 0570-001120 ファクス:045-441-1500






保険証(加入・返却)
お医者さん等にかかるとき
保険料について
給付の内容
健康診査等
各種手続き(申請方法・様式集)
よくある質問
困ったときは(相談窓口)